やらなかったことの後悔
カテゴリ: コラム
作成日:2019年01月14日(月)
2019年が走り出しています
先日ビックイシューを読んでいたら
『おもしろいことに、経験の少ない若いうちは、
「やったことの後悔」が強く、
残りの人生が少なるにつれて、
「やらなかったことの後悔」が増えていきます』
という、認知心理学者高橋雅延さんの言葉を見つけました
若手や中堅社員の研修などでは
「やったことの後悔」をいかに今後の資源に変えるか☆
をアプローチしているわけですが
そうか自分自身の課題としては
そろそろ 「やらなかったことの後悔」 に
シフトしてもよいのだなあと面白くなりました
分かっていて、気づいていて
やらないでいることは何だろうか
ホントは願っているのに
迂回していることは何だろうか
自分に素直になる時間を
今年は拡大化しようと思います